ナレーション魂?/鏡文志
 
るくなる。歌が素晴らしいのは、文脈から解放されること。賢さは文脈の世界に生きることだが、バカにならなければ人は幸せになれないのならば、論理など追求しても仕方ないのではないか? では何故法や論理は存在するのだろうか? 人間はダメな生き物なのだ。矛盾だらけの世界で皆生き、限界を知ることでバランスは保たれる。論理も感情も人々が期待し価値を認めるものはすべて大事でありながら、主義に陥り偏ることでバランスを失っては、その価値も危うくなる。息を吸って吐く。思考を重ねることと、思考を一旦放棄することはこの身体運動と似ている。吸い過ぎれば苦しくなる。吐き過ぎても、足らなくなる。考え過ぎてもダメ。追い過ぎたり追求し
[次のページ]
戻る   Point(2)