ナレーション魂?/鏡文志
( )
携帯でやりとりする内容と、どう違うか? 先ずお互いに顔の見える中でやりとりすることの安心感が違う。パソコンや携帯でのやり取りだと、双方の見えない気遣いが論理を歪ませてしまう。顔が見えないことでお互いに余計な気遣いをしてしまい、その不安感から論理を歪ませてしまう。少なくとも私はそうだ。肉体性が置き去りにされないことで生まれる、安心感。何件目の論理と、何軒目の論理がずれていると指摘する時、紙媒体の方が見える化しやすいと思う。
しかし、多くの人はここに興味関心を示さなかった。正しいかどうか? と言う見識より、言葉は吐いて捨てるものであり人間は感情の生き物という論理と、勝っ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(2)