数式の庭。原型その1/田中宏輔
 
ていた。
水に映った空の青さと
雲の白さの絶妙な配色に
ひときわ花がうつくしかった。
まるで
空の青みより青く
雲の白みより白い数式の花に
ぼくの目が吸い込まれそうだった。
いや
すでに吸い込まれていたのであろう。
水盤を見下ろしながら。
空や雲を
とっくに吸い込んでいるくらいなのだから。
いや
もっと正確に描写してみよう。
数式の花は
物理的に対象移動させるかのように
形象的に対象移動させていたのであろう。


*


この数式の花は
わたしの位置を変える。
わたしの視点を変える。
わたしのいる場所を変
[次のページ]
戻る   Point(13)