数式の庭。原型その1/田中宏輔
 
スタブから立ち上がったところから
バスルームのドアのところまで
身体が移動していたので
気を失っていたことがわかったのだが
姿勢も
立ち上がりかけたところと
ユニットバスのトイレットの
便器のなかに
片腕を入れてうなだれていたところとでは
ずいぶん違っていたので
その断絶が起こったことが容易に推測されたのだけれど
こんかいの場合は
ほんのわずかのあいだ
目をつむっただけで
すこし背をかがめた感じの
ほとんど同じ姿勢だったことから
意識的な断絶はなかったように思われたのだが
気がつくと
わたしは
数や記号と同じくらいの大きさ
[次のページ]
戻る   Point(13)