数式の庭。原型その1/田中宏輔
そんな気がするのだった。
*
その数式の花の花壇では
ブラウン運動のように
数字や記号が動き回っている。
式変形も、
式展開もまったく予測がつかず
無秩序に数字や記号が動き回っている。
そんな印象がするのだった。
法則はどこにあるのだろう?
あるのだろうか?
あるとすれば
それは、花壇のなかに?
それとも、花壇のそとに?
*
その数式の花のことを
「ふたつの花」と呼んでいる。
ひとつなのだが、ふたつだからである。
その花が変形し展開するとき
その花の影も変形し展開するのだが
まったく異なる
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)