数式の庭。原型その1/田中宏輔
ちあがると
違った場所に立っていた。
振り返って見上げると
巨大な数式の花の後ろに
それよりも巨大な人影があった。
逆光で真黒だったが
それがわたしであることは感じられた。
*
草花の葉緑体が光を呼吸するように
数式の花は知性を呼吸する。
わたしたちの目とこころを通して。
葉緑体は自らを変え、光を吸収する。
あるいは、このとき、光は葉緑体を変化させると言えるだろう。
変化した葉緑体は、光のいくばくかを変化させて
草花の養分と結びつけ、いくばくかの光を吐き出す。
吐き出された光は、草花を自ら光り輝かせる光となる。
草花を
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)