The Show Must Go On。/田中宏輔
 
だ。


 われわれの感情の中で、どれが本物か本物でないのか、そんなことは、誰にもわかりはしない。


だれと約束したわけでもなかった。この場所とも、この夜とも。けっして。


 そのころ詩人はどうしていたのだろう。あとから聞いた話では、川に流れる水の音と、茂みの木々の間から聞こえるセミの鳴き声を使って、聴覚の指向性について実験をしていたのだという。どちらか一方に集中的に意識を振り向けることによって、耳に聞こえる音を自由に選択できたという。しかし、このことは、つぎのようなことを示唆してはいないだろうか? もしも、意識が感覚に強く作用するのだとしたら、逆に、聴覚や視覚といった感覚が
[次のページ]
戻る   Point(8)