メモ1/由比良 倖
 
書くことだけが残れば、それでもいいなと思う。表現と伝達。祈りは届くと思っている。世界に影響を与えるという意味ではなく。また、祈りは実質、何かを変えることは出来ない。いくら祈っても、例えば嫌な人が、急にいい人になったりなんかはしない。それでも、どうしてか、僕は祈りには意味があると思っている。
 でも、それはそれとして、表現しなければ、伝達しなければ、何も変わらない。変えられない。多分、表現しても、あんまり何かを変えることは出来ないし、何も変わらないだろう。また、何か変えることを目的とすることは、結局はまた、意固地な自分に逆戻りすることだ。世界を変えようとか、意見しようと思った途端に、自分と世界の分
[次のページ]
戻る   Point(3)