黒い光輪。/田中宏輔
は──がいなかった。」と列記したのは、いわゆる十二使徒たちの名前であるが、このうち、ペテロをのぞいて、すべて講談社・少年少女伝記文学館・第一巻『イエス』によった。ペテロのみ、共同訳聖書から採った。ゴルゴダの丘にいたのは、記述した者のほかにも、イエスを訴えた祭司貴族や、律法学者や、ヘロデ・アンティパスに遣わされた者たちや、処刑見物の好きな民衆たちもいたであろう。しかし、彼らも、イエスがきれいな亜麻布に包まれるまではいなかったであろう。これは想像にしか過ぎないが、ローマ兵に命じられ、イエスに代わって十字架を背負ったクレネ人のシモンが、イエスが息を引き取るまで見つめつづけていたのではないだろうか。彼の名
[次のページ]
戻る 編 削 Point(11)