うぞめき、ろまん。/
あらい
〈それがしがつみ。〉
飾り気のない己が歩み寄る。
すべてを受け入れたとき なにか、心理だったか
凡てが塗り替わる。 予想も付かない洗脳と教育。
常識とすり込み、道徳でしか
測れない憶測を描こうと必死に。
一音一音を背に腹に
点描の如く聖櫃に穿つ。
揺籃(緒/粋/端) 純朴な死神が今と微笑んでいる
わずかに戻された
[
次のページ
]
戻る
編
削
Point
(4)