残された怠惰/岡部淳太郎
 
たことにくよくよせずにいまを生きろ」と言うが、未来に関してはそのようなことは言わない。それどころか、未来に備えて「いま」を消費するのは良いことであるとして推奨されもする。過去も未来も、方向性が異なるだけで「いま」存在しないことでは同じであるのにだ。そのような偽りに加担してはならないだろう。時は常に「いま」なのだから、過去も未来も同じようにうっちゃって、「いま」の中に身を沈めるのがきっと正しい。怠惰にとらえられているのならばその状況はそのままにして、「いま」の中に存在していよう。どうせしかるべき時が来れば、否応なしに怠惰は終わりを告げ、新しい「いま」が何食わぬ顔で土足で上がりこんでくるのだから。

[次のページ]
戻る   Point(4)