花を負う/木立 悟
つぎはぎの笑顔
目を閉じた笑顔
ひらくたびに変わり
ひとつ前のかたちに
重なりゆく笑顔
鳥のようなさよなら
午後の水たまりの道を飛ぶ
雲ひとつなく まばゆさもなく
陽を見つめ返す水底の陽
翳りの流れに浮かぶ目は
さまざまな生きものの目に変わり
夜のような昼すぎの声
向かいあう歌を見つめている
赦された子はどこにいるのか
赦された子は
赦されない子のなかにいて
赦されるのは自分ではないと
苦しんでいる
子は見えない手を振り
子は見えない花を摘む
子はいつしかあなたになり
子はいつしかわたしになる
置き去りにされた
[次のページ]
戻る 編 削 Point(3)