詩の日めくり 二〇二一年十三月一日─三十一日/田中宏輔
た、階下の町のざわめきが微かに聞こえてくるばかりだった。
(サバト『英雄たちと墓』第?部・5,安藤哲行訳)
二〇二一年十三月十六日 「断章」
すべては偶然の産物だったのだ。
(フェリスク・J・パルマ『時の地図』第一部・8、宮崎真紀訳)
二〇二一年十三月十七日 「断章」
なにを書いてもいい、可能性は無限大なのだ。
(フェリスク・J・パルマ『時の地図』第三部・42、宮崎真紀訳)
二〇二一年十三月十八日 「断章」
あさましい、みじめったらしい、げんなりする、あわれっぽい。ありとあらゆる形容詞をつけてみるが、どれもぴったりだ。
(アーシ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)