振り返ればそれは真直ぐな道/ホロウ・シカエルボク
 
うは思わないか?どんなジャンルでもそうさ、皆初めは疑問符から始まったはずだ、それは時を重ねても無くなることはない、でも昔ほど気にすることはない…それは寄り道だと途中で理解出来るからだ、理由など死ぬ瞬間に多分理解出来るだろう、放っておいていいのだ、どこかに捨ておいても忘れたりするようなことではないのだから…行為によって得るものは基本的に上書きだ、前のデータを残したまま新しい情報の領域だけが更新される、内容量は増えて行かない、不必要になるものが必ず出てくるからだ―それらは勝手にデフラグされてまとまっていく、人間はハードディスクよりずっと上等な記憶回路を持っている、きっとそれはクリックではなく、経験によ
[次のページ]
戻る   Point(0)