詩の日めくり 二〇二一年八月一日─三十一日/田中宏輔
くのも表現活動はすべて運動です。行為(発話行為、書字行為など)という別の言葉を使いますが、要するに運動です。
(…)
(…)しっかりした心像を形成出来れば、それはそのまま運動に変換出来るということです。人間の心はそういう仕かけになっているのです。
絵に限りません。すべての心理活動は同じ原理で動いています。
きちんとわかったのか、わかったと思っただけなのかは、一度その内容を自分の言葉で説明(表現)してみると、たちまちはっきりします。表現するためには正確にわかっている必要があるのです。ぼんやりとしかわかっていないことは、自分の言葉には出来ません。説明している
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)