詩の日めくり 二〇二一年七月一日─三十一日/田中宏輔
で届いた。その音楽は一個のダイアモンドとなった。
@rr0101kt そうですね。齢をとると、曲がおとなしくなって、大人の音楽になりました。大人の音楽もよいものですが、若いときの五十嵐浩晃の音楽が好きです。
3作目は、「地底潜艦〈インタースティス〉」地底を潜る戦艦が地底を潜っていくうちに、地底人たちと出合う。地底人は、地底の深さによって、3つの種族がいて、そのどの種族からも攻撃を受ける。3つ目の種族には戦艦内に潜入されて船長を殺された。しかし、無事に地上に戻れた。地上に出たときにわかったことだが、インタースティスを地上で発見した学者たちが調べたところ、戦艦にあった本に書かれた文字が地
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)