詩の日めくり 二〇二〇年七月一日─三十一日/田中宏輔
com/MMfEPeub8l
二〇二〇年七月十九日 「ゲロンチョン」
3番目に収録されてたリチャード・マシスンとその息子のリチャード・クリスチャン・マシスンの「精神一到……」は生きたまま棺に入れられて葬られた男の話で、オチがよかった。次に収録されてたジョイス・キャロル・オーツの「ビンゴ・マスター」はまったくの普通小説で、ホラーではなかった。
5番目に収録されていたエドワード・ゴーリーの「莫迦げた思いつき」は1ページごとに絵がついていて、絵のしたに、3、4行の文章が載っているもの。これはホラーというより寓話のような感じがした。これまた記憶にいっさい残っていなかった。
[次のページ]
戻る 編 削 Point(15)