詩の日めくり 二〇一九年十三月一日─三十一日/田中宏輔
とをしないのだろうか?
(モンテルラン『独身者たち』第?部・2、渡辺一民訳)
愚かな者は自分の愚を見せびらかす。
(旧約聖書『箴言』一三・一六)
二〇一九年十三月七日 「断章」
恋している人間と狂人は熱っぽい頭をもち、何だかだと逞(たくま)しゅうする妄想をもっている。
(シェイクスピア『夏の夜の夢』第五幕・第一場、平井正穂訳)
愛には限度がない
(プルースト『失われた時を求めて』第六篇・逃げさる女、井上究一郎訳)
限度を知らないという点では、狂気も想像力もおなじである。
(ジャン・デ・カール『狂王ルートヴィヒ』鳩と鷲、三保 元訳)
自
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)