詩の日めくり 二〇一九年六月一日─三十一日/田中宏輔
ようになり、爪を切る必要性が出たみたいだ。ちなみに、その道具とは爪磨(つまと)と呼ばれる石で爪を削っていたらしく、ハサミを使うようになったのは、江戸中期あたりで、それまでは、短刀やノミなどで爪を削っていたらしいです。
二〇一九年六月七日 「ジャック・ヴァンス」
おとついから、ジャック・ヴァンスの『冒険の惑星』シリーズを読んでいる。二日で、第一巻を読み終わった。読んだ記憶があったが、半分くらいまでのところまでだった。つづきを読んだ記憶がないから、きっと半分くらいのところでやめたのだろう。やめたくなった気持ちもわかる程度のSF小説だった。
二〇一九年六月八日 「蟻
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)