詩の日めくり 二〇一八年十三月一日─三十一日/田中宏輔
 

根本的には
詩は
鋭さなのだということを
考えています。

それを
狭さ
という言葉にしてもよいと思います。

ウィリアム・カーロス・ウィリアムズは
具体物
と言いました。

経験を背景としない詩は
まずしい。

しかし、経験だけを背景にした詩も
けっして豊かなわけではないのですね。

才能というものが
たくさん知っていることでもなければ
たくさん知っていることを書くことでもないと思うのですが
たくさん知っていて
そんなところはうっちゃっておいて書く
ということが大事なのかなあって思っています。

きの
[次のページ]
戻る   Point(13)