詩の日めくり 二〇一七年九月一日─三十一日/田中宏輔
 
お互いに言い当て合うゲームのこと。
気合いが入ったノイローゼの持ち主が言い当てることが多い。
なぜかしら?
で、言い当てた人から抜けていくというもの。
じっさい、最初に言い当てた人は
次の回から参加できないことが多い。
兵隊さんと団栗さん。


二〇一七年九月九日 「若干の小さなメモ。」


2010年11月12日のメモ

読む人間が違えば、本の意味も異なったものになる。

2010年11月12日のメモ

首尾一貫した意見を持つというのは、一見、りっぱなことのように見えるが
個々の状況に即して考えていないということの証左でもある。


[次のページ]
戻る   Point(12)