哲学入門備忘録/ふるる
 
ョンシステムが必要か。
・内容に拘束されない自由な推論が可能である
そのためには、表象の一様なコード化が必要
(コード化していないと、命令が行動に専用化しちゃって、バラバラに組み合わせられない)
・主語と述語に分節化され、否定形をつくることができる(ような表象
表象同士のつじつまが合っているかどうか。というのが、シュミレーションのチェック方法になる。矛盾してなければOKみたいな。
文に似た構造をもつ必要がある。
シュミレーションしてみて、矛盾していたり、間違っていたりしたら、やってみる必要はなくなる。

・ホンマもんの目的手段推論

ホンマもんとは、欲求と事実的表象(信念表象
[次のページ]
戻る   Point(1)