暗い道/佐々宝砂
 

でも寒い。
さむいさむいさむいさむい。

 暗い空に、
 群青の山のシルエットが浮かびあがる。
 青い光が
 山より大きい異様な入道の姿を浮かびあがらせる。
 でもこの光も地を照らさない。
 続いて現れる夜空の半分を埋め尽くす女頭の蛇、
 螺旋を描くその胴体に刻まれた紋様は唐草。

手が冷たい。
自分の息を吐きかける。
すこしもあたたかくない。
おんなへびはきらいだ、
あいつの舌はつめたいし、
息はなまぐさい。

 群青の山の背後にまた光が射す。
 今度の光は炎の舌のように不安定に揺らぎ、
 光に照らされた入道は
 おろおろと姿を山のうしろに隠し、
 
[次のページ]
戻る   Point(3)