詩の日めくり 二〇一五年十三月一日─三十一日/田中宏輔
魚する。
二〇一五年十三月十八日 「金魚尾行。」
ひとびとが歩いていると
そのあとを、金魚がひゅるひゅると追いかける。
二〇一五年十三月十九日 「近所尾行。」
地下金魚。
金魚サービス。
浮遊する金魚。
金魚爆弾。
近所備考。
近所鼻孔。
近所尾行。
ひとが歩いていると
そのあとを、近所がぞろぞろとついてくるのね。
近所尾行。
ありえる、笑。
二〇一五年十三月二十日 「自由金魚。」
世界最強の顕微鏡が発明されて
金属結晶格子の合間を自由に動く電子の姿が公開された。
これまで、自由電子と
[次のページ]
戻る 編 削 Point(16)