2011年の詩から/ナンモナイデス
 

ならない価値とは
常に最高を維持するという事なのです
絶対知を知る事ができない
我々にできる
これがささやかな抵抗なのです
人類は自由を理想とする神を
降臨させ続けなければならないのです
そしてその神をひたすらに
疑い続けもしなければならないのです

得体の知れない闇の世界
物自体とはなにであるのかへの
歯止め無き挑戦

これが知の完成を希求してやまない者たちの
いい訳であり本心でもあるのです





あの水の匂いが忘れられないのです


水のにおいが好きなんです。
おさないころ蛇口を上に回して飲んでいた
あの水の匂いが忘れられないのです。
[次のページ]
戻る   Point(4)