詩の日めくり 二〇一五年九月一日─三十一日/田中宏輔
ともいれば、鳥籠に入れて飼うひともいる。ぼくも頭のなかに水を飼うことにした。頭をゆらすと、たっぷんたぷん音がする。水の餌には水をやればいいだけだから、餌やりは簡単プーだ。ぼくもいつも新鮮な水を自分の頭にやっている。
二〇一五年九月二十五日 「読むことについての覚書」
作品を読んで読み手が自分の思い出を想起させて作品と重ね合わせて読んでしまっていたり、作品とは異なる状況であるところの読み手の思い出に思いを馳せたりしているとき、読み手はいま読んでいる作品を読んでいるのではない。読み手は自分自身を読んでいるのである。
二〇一五年九月二十六日 「表現」
言葉だけ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(15)