詩の日めくり 二〇一五年八月一日─三十一日/田中宏輔
半数近くを占めています。
ほんとうにもうだいぶん高齢なので、近日中に見に行かれないと、
二度と目にすることはできないかもしれませんよ。
えさは与えないでください。
ぼけている詩人もいます。
というか、ほとんどがボケです。
食事の記憶がなく、いくらでも食べる詩人もいますので。
しかし、「三流」館にいる、
「あんたらめちゃくちゃ傲慢なんと違う科」の詩人たちには注意してくださいね。
かつて有していた権威をかさにきて、訪れた観客の前で
自分たちの三流の詩を朗読して聞かせますから。
長時間聞かれますと、耳が腐りますので、十分にご注意ください。
石を投げつけるのは
[次のページ]
戻る 編 削 Point(14)