詩の日めくり 二〇一五年八月一日─三十一日/田中宏輔
 
のは、かまいません。
それが、古代からのならわしです。
「三流」館の詩人たちは、むかしからぜんぜん進歩のない範疇に属しており
「どうにもこうにもならないやん科」が多くを占めていますが
「どうにもこうにもならないやん科」には、若い詩人たちもいますので、
お子さまの遊び相手にはよろしいかと思われます。
子供相手に、自分たちの詩を朗読して、自分たちが詩人であると思いこんでいますが
子供たちは、彼ら・彼女らを「バカなオトナ」として
ただ、バカにして笑っているだけなのですが、
子供たちは、笑うこと、それ自体楽しいので、笑っています。
また「コスプレ・見て見てわたしはかわいいんとち
[次のページ]
戻る   Point(14)