詩の日めくり 二〇一五年五月一日─三十一日/田中宏輔
 
日 「優しさの平方根」


 優しさの平方根って、なんだろう? 愛の2乗なら、わかるような気がするけど。


二〇一五年五月十二日 「嫌な物語」


 東寺のブックオフで、『厭な物語』(文春文庫)という、厭な物語を集めたアンソロジーを買った。目次を読むと、ハイスミスの「すっぽん」や、シャーリー・ジャクスンの「くじ」や、カフカの「判決」や、フラリー・オコナーの「前任はそういない」とか読んだのがあって、なつかしかった。読んでいないなと思うものに、クリスティーの「崖っぷち」や、ローレンス・ブロックの「言えないわけ」とか、モーリス・ルヴェル(これははじめて知った名前の作家)の「フェリシテ
[次のページ]
戻る   Point(17)