詩の日めくり 二〇一五年三月一日─三十一日/田中宏輔
 
えのかもしれへん。


二〇一五年三月六日 「パンをくれ」


 へんな夢を見た。外国人青年の友情の物語だ。「パンをくれという率直さが彼にあったからだ。」という言葉を、ぼくの夢のなかで聞いた。ふたりの友情がつづいた理由だ。片方の青年の性格の話だ。ふたりはいっしょに暮らしていたようだ。その片方の青年が死ぬまで。長い夢だったと思うが、はしょるとこれ。


二〇一五年三月七日 「1行詩というのを考えた。」


1行詩というのを考えた。
また転校生が来た。
また転校生が来た。
また転校生が来た。
また転校生が来た。
また転校生が来た。
また転校生が来た。
また転校生が
[次のページ]
戻る   Point(14)