詩の日めくり 二〇一四年十二月一日─三十一日/田中宏輔
答案用紙に穴をあけるのに、コンドームをかぶせる必要はないのですが
必要のないことをするというのが、人間のおもしろさで
文化とか、芸術とかって、そんなところにあるんだな〜
とかとも思いました。
ところで
2年ほど前に聞いた話です。
インド旅行に行った若い男の子が
売春宿の裏側にまわってみたら
使った後のコンドームが洗って干してあったんですって。
いっぱい。
で
それを写真に撮ろうとしたら
とても怖い感じのひとがカメラを取り上げたんですって。
こわいですね〜。
一度使ったコンドームをまた使うなんて。
いや
怖いというのではなくて
貧し
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)