詩の日めくり 二〇一四年十二月一日─三十一日/田中宏輔
た花に見とれている。
これって、ヴァリエーション、いくつもできるね。
見つめているのは、わたしかしら? それとも花のほう?
花も花の声に耳を澄ませている。
とかとかね。
そいえば、むかし、『陽の埋葬』のひとつに
雨もまた雨に濡れている。
と書いたことがあった。
二〇一四年十二月十七日 「「あ」と「い」のあいだ」
こぶし大の白い立方体の上に「あ」が生まれる
こぶし大の白い立方体の下に「い」が生まれる
こぶし大の白い立方体が消え去る
こぶし大の白い立方体が消え去っても
「あ」と「い」は存在しつづける
かつて「あ」と「い」のあいだ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(13)