詩の日めくり 二〇一四年十月一日─三十一日/田中宏輔
 
なバカ高い金額をつけないだろうしな。あ、知ってたら、そんなものをバロウズが書いてたとは思ってもいなかっただろうしなあ。 不思議。でも、完全に贋物でも、表紙にウィリアム・バローズって書いてあったら買っちゃうっていう、お馬鹿なマニアの気持ち、まだまだ持ち合わせているみたい。この浪速書房の本も、きっと、詐欺で摘発、本は発禁処分を受けたんだろうね。 ぼくはただのバロウズファンだったけど、思わぬ贋作の歴史を垣間見た。胡桃沢耕史さん、生活のためにしたことなんだろうね。
ちなみに、あのあと、つぎの二つの質問をオークション出品者にしたけど、返事はなかった。

 お答えくださり、ありがとうございました。その
[次のページ]
戻る   Point(12)