置手紙はお終いだからそんな風に死んでしまう/ホロウ・シカエルボク
るか、分かる?ニーズに合わせてるから愚かしくなる、ニーズに成り得るものを差し出そうとしていないからさ、客観性、だとかもっともらしいこと言って、結果を数字で得ようとしているだけなんだ、みんなそれが仕事なんだって思ってどうでもいいような話を延々と繰り返してる、こんなこと言うと時代遅れだって返される、勘弁してくれよ、時代なんて一度たりとも寄り添ったことなんかないぜ、そんなの、生まれた時からペースメーカーを埋め込むようなものだ、自分の心臓でありながらまったく関係のない鼓動を刻むなんて、随分とホラーな話だと思わないか…?そんなことを当たり前にやってる奴らが多過ぎるんだ、まともな話をしようとするといつだって間
[次のページ]
戻る 編 削 Point(0)