詩四編「あるひとによせて」、「木」、「春」、「新鮮なあなた」/ビショプ
 
きの中で
訪れていた儚い遠くないころを

かつて、わたしは川をこえ、草原を歩き
あなたと愛の囁きをかわした

今、この場所で思い出のそよ風をわたしは聴いている
遠い国で海の風の匂いを身につけたあなたを抱きしめよう

すると、細くて長い指を持つあなたの白い手が
わたしの喉に触れるだろう
その欲望とともに

長い冬が終わり木立のなかで春の声が鳴いているのだから

「新鮮なあなた」

またひとつ時が落ちて消えてゆく形象と記憶
白鳩の時代の女性

公園の噴水の上を見上げれば真青な空が
そして白い鳥の群れとオレンジの薫りをはらむ南風

いうにいわれぬあなたの新鮮
[次のページ]
戻る   Point(3)