だいどころ/田中修子
にきこえる音を、
問い返しつづけてきたあるひ。
あれらはただ
ひかりのしたたりで、できていた
ということに
ふと気づいた
シンクにむかう、銀色の祖母の髪の毛と、灰色のエプロン。皺がれた手は、すっと包丁を持っていて、ト、トトトト……と軽い音を立てて、きゅうりを薄く、薄く切って、その薄い、みどりいろの輪は包丁にまとわりつかずに、はらはらとまな板に綺麗に斜めに落ちていく。花びらのように。わかめときゅうりの酢のものですよ、わかめを食べると黒い髪になるでしょう。みどりいろの、すこしなまぐさい花を食むんです。お嫁にいきます、おばあちゃん私、お嫁にいきます、あなたの音の記憶をもって
骨
[次のページ]
戻る 編 削 Point(9)