等間隔の約束/望月 ゆき
よりも増やすことだって可能かもしれないよ
時計屋の主人は店の奥で
どの時計が正しいかさえわからないまま座っている
*
ぼくがこの街のできるだけ詳しい縮図を探して
せまい本屋の通路を右往左往している間
きみは世界地図を持たないまま
海の向こうへ泳いで渡る
という夢を語る
*
言いたいことはたくさんあるのに
上手い言葉が見つからなくて
半分も伝わらないのだ
と
嘆くことは多分、無駄なことだよ
だって、もともと
言葉は何も伝えない
言葉は死にかけている
きみの、ぼくの、
右でも左でもなく
目の前で
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)