春のきまぐれ/本木はじめ
制服に付いたかなしみ消えぬゆえ焚き火で燃やす赤いせつなさ
剣山を握るくらいに後悔はじわりとひろがり固まる黒い血
白黒をはっきりつけたい夜もある十字に流れる花火のゆくえ
均衡を保っていますシーソーの影に過ぎないぼくらの駆け引き
じゃがいもを食べに行きますそう言って冬の夜中に鍬を持つきみ
心配し電話している少年の母に届いた風邪の便りで
鬼ごっこしている少年少女らが森でかくまう瀕死の盗賊
まぼろしのような否定は科学では解明できない犠牲の美学
荒城で待ち合わせするふたりきりの戦となるやも知れぬ駆け落ち
アバ
[次のページ]
戻る 編 削 Point(10)