明日に架ける橋〜Sail on Silvergirl〜/クリ
 
いたのさ」とか「こういう意味なんだ」って言いたいのがたくさんある。
たとえば、どこにもない言語として書かれた『裸の子供たち』 あれ、全部のフレーズに意味があるんだ、ほんとは。
でもそれは言わない。いやいつか言うかもしれないけれど。そのときは「負け」だなー。

いつか、今は休眠状態のCROSS-TALK(拙サイトのもひとつの死にBBS)のほうで書いたけど、自分の作品を解説することや、補足すること、余計なタイトルを入れること、
以上は反則だと思うのですよ。タイトルを見て「ああ、そうか」って思うような絵画、写真、落第でしょ。
あと、書かれた背景を知らないと味わえない芸術、古典は別として、やっ
[次のページ]
戻る   Point(2)