コシャカは大釈迦に出会う ?3/水恋鳥魚夫
 
り少し大きい
硬いきのためパンパンパンと
はじける音だ12弦は6弦のダブル

ボンボ入門山羊の毛を張った太鼓
動物愛護断定に持ち込み禁止
ぼんぼんぼんと深い又薄い音がする

バブルのころ都内の駅前の路上で
この人々を見かけた
しかしいまはアンデスの霧に紛れて消えた


冬になるとなぜ雪が降るのでしょう
南の常夏の国ではわからないでしょう

サハラ砂漠が広いのはなぜでしょう
砂漠を見たことがない人はわからないでしょう

南極の氷が溶けると地球の水位は60m上がる
関東地方富士山を除いて水没か
体験しないと分からない
と言うことでない


(23)富
[次のページ]
戻る   Point(0)