コシャカは大釈迦に出会う ?3/水恋鳥魚夫
 
)富山入善沖

富山入善沖に古木榛の木が深海大樹森になり眠る
潜水した人が不思議な光景をここ30mで見た
冷たい海水が縄文時代8000前のものが海中に腐らず残る
曾て氷河期が終わり地球の温暖化が始まり
地球規模の海面上昇という海岸を埋没させた

海流が日本の国土山の樹林を激変させた
それまでの針葉樹林から植物 木の実 山菜の地
落葉樹林はヤマブドウ栗の木の実を縄文人にもたらす
山の恵み 川に上る魚10、000年自給自足ではなく
世界にまれにみる定住生活を完成させる

青森三内丸山遺跡の見事な集落
日本海の暖流の減少消滅がこの遺跡群の夢の終わり
身の丈に合った小さな集
[次のページ]
戻る   Point(0)