コシャカは大釈迦に出会う ?3/水恋鳥魚夫
 
輝く


(19)朝寝朝酒

会津磐梯山は宝の山よ
常磐湯本の温泉水は宝の温泉の素
この施設の道路の景観は東北の寒村そのもん
とかいでないいなかのやまかわたんぼきととりやまのけものが
たったいちどだけわらったさっぷうけいなちで
きねんすべきれきしのひとこまをつくったのである
この地この名は母を思い出す

(20)閑話休題

Bと b
変ロ短調は死の曲です
この調の曲は不吉凶事不幸が
罠の縄で張りめぐ回されている

調号はフラット
5箇所 (B, E, A, D, G) とややこしい
有名なのは Schubert, Franz 即興曲集 第3番 変ロ長調
[次のページ]
戻る   Point(0)