批評05/3/9/黒川排除 (oldsoup)
 
ように親近感で詩は読むものではない。一読してこの作品はそれっぽい表現を各々の言葉の糊としている面がある。それっぽい表現とは何か。それが言えたらそれっぽいだなんて言ってないのだが、ちくしょう! 愛だというものを、死だということを、冷たいということを、直情的にかき集めているような表現と言ったら変だろうか、とにかく直情が上から下から走っていて、それをぼかしているのが、1番から6番までの節に分けてるところとか、行間の広さに見て取れる。で・そういう広さが散漫な感じを与える。昔は直情と言われていたものがまんべんなく広がって薄くなったようなところをもってきて、ファミコンであるとか台所であるとか焼き魚という箇所で
[次のページ]
戻る   Point(3)