公園の壁の煉瓦の端っこにいつの間にか書き殴られていたメモ/ホロウ・シカエルボク
だらだらと書き殴ってみるということでもあるさ、そう、まさしく俺にとっちゃこれは戯言という類のものなんだ―俺にとっちゃ、文章とはこういう風に書かれるべきものなのさ…よくあるだろ、小理屈をこねるのが好きな連中が口にする、読み手を意識してどうのこうの、正しい文体がどうのこうの…まるで、レクチャーを受ければ書くのが上手くなるみたいに考えてる盆暗連中さ…俺思うんだけどね、こういうのっていくら体裁を取繕ってもそれでどうなるってもんでもないんだよな、歌手で例えるなら、そいつの声がまず好きかどうかって話になるだろ、それと同じことでさ、その在り方が好きか嫌いか、それだけのことでしかないんだよな、だいたい、「第三者を
[次のページ]
戻る 編 削 Point(4)