web情報誌文学金魚について語る/オダカズヒコ
生かされていない、ということをまず思います。
つまり、ネット時代の新しい文芸誌のスタイルはこれではないという思いです。
なぜ、読者との双方向性がこれほど欠落しているのか?
インタビューを動画でやらないのは何故か?
もっと言うと、情報の送り手と受け手の境界を改めて作り直すというアナクロニズム
に陥ってしまっている。
2chのようにやれ、というわけではなく。情報の質や信頼性を担保しつつ、カオスを
作り出す仕掛けがない。
これでは紙媒体と全く変わりませんし、webでやる意味も非常に少ないサイトになって
しまっている。
もう一つは、文学史というものを、ネットの社会化に伴って
[次のページ]
戻る 編 削 Point(1)