押韻詩人/独奏
 
いても自分は知らない
汚い欲、言葉は貪欲
音読しては理解不能
盲目な供養は願いを変える
やれる。そう信じて耐える
負ける、そんなことはない
勝ち続けると元に戻れない
絡み合いすぎるとほどけない
届かない、複雑な言葉の本当の意味
曖昧に誤魔化し、口頭を支持
誰かが誰かに撒き散らす
好きです。まで少し焦らす
満たす腹は、満腹にならない
似合わない光の中に自分はいる
いつの間にかアダムとイブ
林檎を食べたら変わると知る
起きると朝はもう目覚めている
夜は早めに眠っている
食べれば生き、食べぬは危機
己を鞭で叩き直す
言ってるうちに潤う唇
内にいる秘めたる想い

[次のページ]
戻る   Point(4)