(2/3)伊勢うどんをマフラーに/吉岡ペペロ
 
になった。
 もう一度あのパワースポットに行こうと思ったけれどアーヤのおむつを取り替えなくてはいけなくなったから内宮をでた。おかげ横丁のお店屋さんに入ってトイレを借りよう。
 ご当地建築のファミマがあった。昼食がアーヤの食べれないものが多いかも知れないからそこで何か買おうとしたら、伊勢うどん、と書いたのぼりが目に入った。アーヤのおむつを替えてうどんでも食べさせよう。
 伊勢うどんは釜あげうどんのような感じで特製のツユがかかっていた。おどろいたのはその太いうどんの柔らかさだ。箸でかんたんに切れる。アーヤに食べさせやすい。ひざのうえのアーヤもぱくぱく食べてくれた。あたしも食べる。ツユの色が濃いわ
[次のページ]
戻る   Point(1)