術後/草野大悟2
 
膜腫摘出部よりエコーで脳内の状況を調べる。しかし、そこに明らかな出血などは認められない。村中の心に、初めてオペに対する不安がよぎった。
 もしかして左側で出血? ……。
 そう考えた村中は、オペ開始後二時間十五分、左前頭部を開頭した。
 左硬膜下に薄青く出血が存在する。
 硬膜を切開し、出血を吸引して出血源を確認すると、左橋静脈の破綻が認められた。この急性硬膜下血腫が脳膨張の原因であることに間違いない。
 緊急に出血を止める必要がある。
 脳の耐性時間は一般的には約三時間といわれている。それを過ぎれば脳機能は破壊され、患者は死に至る。
 急がなければ患者が死んでしまう。
 施術部位
[次のページ]
戻る   Point(2)