ボクの名画座〜映画あ〜じゃこ〜じゃ〜第一館/平瀬たかのり
 
事だと思います。
 あるいは「映像詩」と呼んでもいいのかもしれないですね、この作品は。解釈は各々に委ねられてる。でもこの「説明しようのなさ」こそ監督が撮りたかったものなのかもしれないなあ。 だって青春なんて誰にも説明できないもんな。
 観賞会開いて、一晩中語り明かしたい、そんな作品です。
 バービーボーイズの『暗闇でダンス』で開幕!!!


?『麻雀放浪記』(1984)
<監督=和田誠、脚本=和田誠、澤井信一郎>
 
 麻雀を知らなくても十分楽しめる娯楽作。実際ボクは麻雀知りません。でもこの作品は本当に面白い。
 特定のジャンルを描いて、門外漢を納得させ、
[次のページ]
[グループ]
戻る   Point(4)