可能性の地獄/yamadahifumi
 
事もない。ただ、こちらでは、いわば、他人の為に自分を浪費する事にたいする否定性がより強い。つまり前者ーーリア充においては、他人を手に入れる為に、自分は駆けずり回らなければならないのだが、こちらのタイプでは、駆けずり回る努力が徒労に思える為に、この物は最初から駆けずり回らない。そして、ゆっくりと老いていく。この人間はあらゆる可能性が、僕達の目の前に提示されている為に、逆にその可能性を否定する方に走るのだ。言ってみれば、スーパーで色とりどりの、実に様々なカレー粉(なんでもいいけど)が売られているとしよう。すると、あるタイプの人間はその一つを手に取り、そして家を帰ってそのカレー粉を使ってカレーを作る。そ
[次のページ]
戻る   Point(4)